【26卒】
テックプロジェクトサービス㈱
【職種】
■プラント設計
<機械工学専攻の方>
・機器設計:圧力容器、熱交換器、回転機、マテリアルハンドリング、環境設備の設計を実施
・配置配管設計: 機器配置、配管設計、応力解析・耐震設計を担当
<電気工学専攻の方>
・電気計装設計:受配電設備、電気回路、制御システム、計測制御の設計を担当
<建築専攻の方>
・建築設備設計:空調、給排水、消火設備の設計を実施
・建築設計:建屋や鋼構造物、コンクリート構造物の設計を実施
■プロジェクトエンジニア
顧客や協力会社をはじめ、社内外の多くの人々と接しながら、
プロジェクトの全体管理をしていきます。
見積、契約、計画、設計、製作、工事、試運転まで自身で描いた計画が具現化する過程を
体感できることが最大の魅力となる仕事です。
【こんな仕事をします】
エンジニアとして、プラント工場のプラント設計に関わります。
それぞれの専門分野を生かして担当業務を行い、最終的に全員の力が結集されて巨大なプラントができあがります。達成感のある仕事です。
海外のメーカーから、工場づくりのための資材、設備を調達する機会や、海外の企業が日本で製造工場をつくりたい、というオファーもあるため、英語を使う機会もあります。
日本語力 | 日本語能力試験N2レベル以上(社内コミュニケーションレベル) |
学歴 | 大学、大学院(母国の学歴も可) |
学科 | 理系(機械、電気、建築) |
採用予定人数 | 2~3名 |
求める人物像 |
■大学で学んだ知識を伸ばしながら、新しいことにも挑戦していきたい人 ■大がかりなプラント工場づくりに関わっていきたい人 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県 ※出張あり |
勤務時間 | 9:00-17:30 (現場勤務の場合8:00ー17:00など、現場カレンダーに基づく) |
入社時期 | 2026年4月 |
給与 | 大学院卒246,000 円、大学卒 231,000円 |
諸手当 | 家族手当・通勤手当・残業手当 他 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日・休暇 | 125日(2024年度) 土、日、祝日、会社指定休日、年次有給休暇、退職金制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得支援制度 |
その他福利厚生 | 社会保険完備、借り上げ社宅制度あり |
ASIA Linkと面談
↓
企業による書類選考・適性検査
↓
個別面接(2回)
↓
内定!
*ASIA Linkが、選考をサポートしていきます!
このwebsiteは株式会社ASIA Linkが運営しています。
●留学生の方から料金を頂くことは一切ありません。
●留学生の方の個人情報は就職支援以外に使用いたしません。
●ASIA Linkは厚生労働省の許可を受けています
(有料職業紹介許可番号13-ユ-308241)
▶ Contact
TEL:042-312-1074
ADDRESS:〒187-0032 東京都小平市小川町2-1971エッグビル305
share SNS